コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 蝋人形の館(2005/豪=米)

終盤の蝋人形館のシーンはとてもリアルで恐怖映画を度外視して、滅多に見られない良い映像を見せてもらったという気がした。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







肉の蝋人形』(33年、53年)のリメイク。

蝋人形館のある街アンブローズへ主人公たちが訪れるまでの展開が長く、その割に仲間が殺され始めるとアッという間にほとんどの仲間が殺されてしまうなど、ちょっと全体のバランスが悪い気がした。もう少し、、蝋人形館のある街の謎を調べつつ、1人ずつじわじわと仲間が殺されていく展開の方が恐さが広がったような気がする。

田舎町に訪れた無軌道な若者たちが家族ぐるみの猟奇殺人犯に殺されていく展開は『テキサス・チェーンソー』に近い感じ。

見所としては、蝋で出来た蝋人形館が火災でドロドロと溶けていくシーンは非常にリアルで、恐怖映画を度外視して、滅多に見られない良い映像を見せてもらったという気がした。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)IN4MATION[*] ミュージカラー★梨音令嬢[*] セント[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。