[コメント] Mr.&Mrs.スミス(2005/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
二人の出会い。ベッドイン。えと、武器はどうやって隠したんでしょうか。
二人の豪邸。武器の隠し場所一杯。えと、どうやって相手に秘密に建物を設計したんでしょうか。
ブラピがアンジーが敵とわかるくだり。メモリの購入先の住所にある会社の名前にそのまんま名前が、えーと、そんなんでよく裏の組織やってけますね。って同姓同名って多そうなんですけどその前に。
基本的に、裏の生活はブラピ側紹介、その後に対比でアンジー側紹介になっていて、アンジーの方が豪勢でかっちょいい。その辺がなんてーかブラピが亭主としてちょっとだめっぽい雰囲気を醸し出していて、でも後半活躍の場を設けてあるあたりのキャラの味付けは悪くないんだよねー。
結婚式の両親は役者、だからってTVに出る人を使ったらあかんでしょ。実の親を出す方も裏の男としてどうかと。
料理シーン場面を一度も見てないで5年間ってのもかなりすごい。部下を雇って毎日作らせてまずいと言われる部下もすごい。
敵対する組織が手を組む。無茶でしょ。先に気づいた組織の方が先に手を下すでしょ、普通。
クライマックス、部屋に二人が隠れてる間は、その後飛んでた爆破兵器が飛んでこなかったのは何でですかねぇ?
で、敵対する組織に刃向かって戦闘を切り抜けて終わり。そのクライマックス、その後この二人はどうやって生き延びたんですか?まさぁ、無罪放免?ありえねー。チャウシンチー真っ青。
それでも、ブラボーな映画なのだ。全力投球。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。