[コメント] 着信アリ Final(2006/日)
「今回は韓国かよ」とか、「何故、耳の聞こえない韓国の男子高生が、読唇術で日本語が分かるのか?」とか基本的な設定の部分で、ややご都合主義を感じるものの“転送”という要素を追加する事によってクラスメート同士が争うという展開は『バトル・ロワイヤル』のパクリとは言え、なかなか魅せる。まぁ、「だから何だよ」的なオチではあるし、後半は大味なホラーになるのだが。しかし…['06.6.15リサイタルホール〈試写会〉]
今回の見所は何と言っても、陰のヒロインを演じる堀北真希。
思いっきり不幸顔なお陰もあるが、前半と後半での演じ分けは見事。
特に前半は、こーゆー類の演技を出来る10代の女優って、この子だけじゃないだろうか?
何とも末恐ろしい女優だ。
正統派ヒロインとも言える役回りの黒木メイサも、かなり綺麗だし、相手役の韓国の若手俳優ジャン・グンソクが相当カワイイ。
ちなみに、このジャン・グンソク。韓国ではその優しい微笑で「微熱少年」とも呼ばれているとか。
どんなネーミングやねん。本人も嬉しくねぇだろ?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。