コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ブレイブストーリー(2006/日)

つーまんねー・・・!
chokobo

これだけのコストをかけて、これだけの原作にこの映画ではどうにもならない。

まず、現実世界からの逃避、というストーリーテリングについては、すでに多くのパターンがこの世の中には存在している。

最近では『ハリー・ポッター』シリーズもそうだし、『ナルニア国物語』だってそうだ。日本にも同じような物語がたくさんある中で、この程度のお話では新鮮味がない。 むしろ『デジモン・アドベンチャー』の方がエポックな感じがしている。デジタル世界での対決!とかの方が現代的だ。そして、現実社会に対する警告という意味でも効果が高い。

キャスティングも失敗している。多くの失敗の中で最も大きな失敗を指摘すると松たか子の主人公はあまりにも弱い。少年の声に重ねるにはとても無理があった。

いや、むしろこれは演出の弱さなのかもしれない。

声優の仕事は独特だ。アニメのあわせて演じることは、テレビや映画のカメラの前で演じることとは大きく異なる。松たか子なら、もっと厳しい演技をすることが可能だったのかもしれないが、この映画では印象が薄い。

いずれにしてもこの監督にこのプロジェクトは荷が重すぎたのではないか。この程度の映画にこれだけのグラフィックを重ねることはもったいない。そしてこの映画が上映されたこの時期についても全く関連性を感じない。子供が阻害されているというのはわかるが、この話とこの映画の関連性は高いと思わない。

失敗作だ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。