[コメント] ラフ(2006/日)
ストーリーはピンボケ気味だが、それを補って余りある長澤まさみの神々しい姿! 本物の映画女優がここに降臨!
あれだけ「お兄ちゃん!」と仲西(阿部力)を慕っていた亜美(長澤まさみ)が、どうして「ひとごろし」とまで激しく憎悪していた大和(速水もこみち)を好きになっていくのか。そこの理由がよく見えてきませんでした。
仲西と大和の間で揺れる亜美の心をもっとかき乱しそうな、小柳さん(市川由衣)の扱いも薄いしなあ。
全体的に登場人物の書き込みが不足気味。
それと主に八嶋智人がらみだが、変なギャグをはさむのもやめて欲しかったです。
しかし、それを補って余りあるのが、主演である長澤まさみの神々しい姿。
スラリと美しく均整の取れた抜群の肢体、思わずこちらの表情も緩むとびっきりの笑顔、ちょっぴり舌足らずなしゃべり方。
テレビで見るときは普通のおっとりした女の子なのに、スクリーン上ではキラキラと輝きを放つ天性の映画女優がここに降臨したのだ!
これぞまさに「まさみマジック」だよね。
吹き替えを使っているとはいえ(エンドロールに「競泳代役」とある)、阿部力と速水もこみちは撮影大変だったろうな。そこは労ってあげたい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。