コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2(2005/米=独)

ストーリーが沸点に到達した時、ホラーファンは何を思う!?予想だにしない、まさしく“悪魔が仕掛けた”ような展開に心拍数が上がる上がる。ロブゾンビは巨匠達が築き上げた功績を、自らの色で描き、そしてオマージュのできる数少ない監督だ
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







最近『ハロウィン』を観たばかり。「あれ、ロブゾンビって凄い才能の持ち主じゃん」と気付き、こうしてこの作品を観ることになったのですが…。1作目とはだいぶ印象の異なる作風で、この手の作品ではなかなか感じることの出来ない「人間臭さ」がポイントの1つだと思う。軸には復讐に燃える保安官を置き、更に一家の個性を強くしたキャラクタームービーの顔を併せ持つ。

70年代ホラー以降(「悪魔のいけにえ」限定というわけではないが)にあった変態一家・殺人鬼が無心に人間を殺しまくるという、ある種、スプラッターのセオリー。この手のオマージュではそういった要素が先行しがちだ。しかしロブゾンビは違ったのだ。

本当にラスト15分は面白い!!面白すぎる!!!

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)クワドラAS[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。