コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 大奥(2006/日)

史実がどうであったのかは不勉強で知らないが、『大奥』というタイトルの映画であるからには
ダリア

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







舞台は大奥、つまり城の内側であって欲しかった。

史実がどうであったのかはわからないのだが、大奥女中皆、外に出過ぎ。芝居小屋、渡し舟の上、神社……映画の半分は城の中ではなくて城外。これじゃ『大奥』ではなくて単なる『お江戸恋物語』って感じ。『大奥』というからには、城の内部での政治がらみの駆け引き模様や人間関係を見せて欲しかった。一生大奥に閉じ込められて生きてゆく女性たちの葛藤や生き様を見せて欲しかった。TVドラマ版は舞台はほとんど城内のみであるにも関わらず良いドラマを見せてくれたぞ。

城外ばっかりじゃんと思いつつもそれでも我慢して観ていたのだが、ラストで月光院までもが明らかに街中と思える場所で江島の見送りに来てたのにはもう呆然。出ないだろ!幾らなんでも現将軍の生母ほど位の高い大奥の女性がひとりでこんなフラフラと外には出ないだろ!この設定は滅茶苦茶だろ……。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)りかちゅ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。