[コメント] 不都合な真実(2006/米)
映画として面白いかと言われると「まぁまぁ」と言うしかない。しかし、貴重なドキュメンタリー映画。ゴアの宣伝と分かっていても堪能させてもらった。
http://sky.geocities.jp/shchan_3/hanketu.htm とかまぁ裁判でもまた話題になった本作。DVDの付録映像でも補足があるし、DVDには監督なんかのコメンタリー版も収録されているし、劇場で見た人も是非DVDで観賞を。書籍版も内容はほとんど重複しているが是非。
とはいえ、結構誤解を招く表現も多いという批判もあるわけで、「環境問題批判本」も何冊か話題になったこの近年、それらの批判本もまた批判がネットに散らばっている。何が正しいのかを調べるのはよほどのメディアリテラシーが必要そうだが、CO2で地球温暖化が加速しているという所までは概ね学者の間では合意されてるようだし、Bjorn Lomborgあたりの言論にも注目しつつぼちぼちやっていくのがいいのかなあと思ったり。
で、結局自分は何をするのかね。アメリカの映画だっちうのもあるけど、見た人を動かす力はどれくらいあるのかなと疑問にも思ったり。それでも、この映画を人に勧めようと思う自分もいる。あぁ、煮え切らない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。