[コメント] アラジン(1992/米)
R・ウィリアムズの芸は良いと思うのだが、あまりの安直な結末に唖然。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ジーニーをランプから解放・・・ってもちろん普通の人間になるんだよね?と思ったら、空飛んでるじゃん!ということは圧倒的な魔法を持ったまま解放しちゃったんだ。それはあまりにも危険ではないのか。アラジンはとんでもないことをしてしまった。 確かにジーニーはいい奴だが、いつまでもいい奴のままとは限らないでしょ。それに彼の能力に目をつけた悪人が彼を騙して悪用するかも知れない。良かれと思って魔法を使ったら裏目に出て、多くの人々を傷つけてしまう可能性もある。そもそもそういう可能性があるから、ランプに閉じ込められて、限定付きの願いしか叶えられなかったのだ。 それ自体中立の、しかしながら強大な力を持つものに対して、畏れというものがないのか。こういう発想だから銃から核兵器まで安直に扱えるんだね。やっぱり自由になるなら魔法は剥奪、それがスジだと思うが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。