[コメント] タイム・オブ・ザ・ウルフ(2003/仏=オーストリア=独) - 更新順 (1/1) -
映画は現代のキリスト教だ、人は日曜に教会の代わりに映画館へ行き、受難や奇跡や愛を学ぶ(岡田温司)。本作は受難9割9分、1分を残す匙加減はハケネの真骨頂。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
全てを呑みこむ闇の、抗いがたい存在感。そこに時折チラつく彼方の篝火。あたかも漆黒の獣が、不気味に目を光らせているかのようだ。 [review] (くたー) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |