コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 愛なき女(1952/メキシコ)

ブニュエル曰く「私が製作したもののなかで最悪のものだ」。しかし面白い。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







アンドレ・カイヤット監督作品『ピエールとジャン』(43年 日本未公開)の「映画のシーンを一つずつほとんどなぞっていったのだ」(「公開禁止令」フィルムアート社)というブニュエル本人のとんでもない告白が残された作品。

林業技師の遺言に込められた複雑な悪意も、全てを失って勁くなる女も、ブニュエルらしい主題だなあと観てしまった。エロティズムが息子の顔に刻印されているのも残酷。母が女の性を表明して息子たちが全てを理解するラストはとても鮮やかだった。

とはいうものの、評価はやはり原作者とカイヤットに与えられるべき作品なのだろう。本邦でカイヤット作品を観る機会は訪れるのだろうか。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)KEI[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。