コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トランスフォーマー(2007/米)
- 更新順 (1/2) -

★3ようわからん映画だった。メガネを探してるのかな?どうにも横山やすしの漫才がオーバーラップして困った。 (モノリス砥石)[投票(1)]
★33.5ぐらいですかね。想像よりよかったとおもいます。 再視聴やっぱり良かった。ダレるところもなく。(2022/10/30/KOBCL) [review] (USIU)[投票]
★3カマロが20代の若者に人気で、若者のクルマ離れはウソだったという記事を日経で見かけて、読むと映画『トランスフォーマー』が発端だという。20代の購買行動に影響を与えるほどの映画を見ていないのは勿体ないと見てみたら、よくできたコメディ映画だった。 [review] (ロープブレーク)[投票]
★43.5。何も期待してなかったのだが思いのほか各ショットの情報量が多く、爆煙・砂煙・排煙その他煙幕による空気感の創出が上手くいっている。車に追いかけられたシャイア・ラブーフが辿り着く高架下の廃墟にぶら下がっている白いカーテン上の物体など誰が配置を指示したのだろうか。細切れ編集ながら切り返しにおいてミーガン・フォックスの髪を美しく照らしたり、映像面での最低限の仕事はこなしている。 [review] (赤い戦車)[投票]
★5オプティマス・プライム←なげぇよ!コンボイでいいだろ!(レビューになってないけど許してください) [review] (がちお)[投票]
★3なんやかんやと文句つけながらも、楽しめるレベル。 そういう意味では絶妙なさじ加減?? [review] ()[投票]
★3マイケル・ベイにストーリーなど期待していない。諧謔味のあるキャラクターもペーソス溢れるアクションも期待していない。 [review] (田邉 晴彦)[投票(1)]
★4実写と見紛うほどのCGに感嘆。そうだよ、こういう本気のロボットアクションが観たかったんだよ! (パピヨン)[投票]
★4懐かしいかんじの日本のロボットアニメのノリを、アメリカ映画にしたらこうなるんだなぁ、と新鮮さと懐かしさの入り混じった気分で面白く観られた。展開が早い過ぎるところもあったが、最終的にはよくまとまっていたと思う。 [review] (agulii)[投票]
★2何もかもが曖昧過ぎて、最終的に敵も味方も分からなかった。なぜ続編ができたのか、その謎が一番面白いかも。 (YUKA)[投票]
★3この手のアクションものを久々に観た所、映像の進化にびっくりした! ただ、あまりにも幼児向けなストーリーにもビックリ! (埴猪口)[投票]
★2変形ロボットものに対する日米の感覚の違いなのか? [review] (Lunch)[投票]
★3壮大なスケールで描くどアホウファンタスティックな魅力ありのSO-SO-SFコメディ [review] (junojuna)[投票(2)]
★3マイケル・ベイは『ザ・ロック』『アルマゲドン』辺りが頂点だったのではないかと勘ぐってしまった。 2009年6月26日DVD [review] (ねこすけ)[投票]
★3例えば同じ人達が書いた、同じようにアクション満載の脚本でも…。 [review] (ナム太郎)[投票]
★4観るのは何故か三度目、初見は★2に近い★3だった。三度目にしてようやくあの動きに見慣れたのか。 [review] (m)[投票(1)]
★4トランスフォームの醍醐味が加わった以外は、まぁ今までのハリウッド映画の系譜をついでいる。 [review] (SUM)[投票]
★21、米人は「MY God!」しか知らねぇのか。 2、英語を勉強しよう→ [review] (KEI)[投票]
★3まさに、マイケル・ベイクォリティ。 [review] (ホッチkiss)[投票]
★2実写版「エヴァンゲリオン」が早く観たいと切に思いました。勿論、監督はマイケル・ベイ以外でね。 (minus-zero)[投票]
★3中途半端な映画をみて自分が中途半端に歳を取っているということに気づいたのである。 [review] (ハム)[投票(1)]
★4シナリオの悪評は聞いていたが、冒頭の変身でそんなことは吹っ飛んだ。これ、子供を主人公にしてロボット?と子供の交流を濃く描いていれば、傑作になったんじゃないか? [review] (CRIMSON)[投票]
★3プレデター』並に後半変わります。とにかく、やりたいことはよ〜っく判った。 [review] (HAL9000)[投票]
★3あ〜ガンダムが実写で観られる。と思った作品!ハリウッド「ガンダム」を実写で見せてくれー! (ドデカプリオ)[投票]
★3日曜日の朝の◎◎戦隊△▲▽ジャーみたいな・・・コメディーっぽい要素は要らんと思うのだが・・・ [review] (RED DANCER)[投票(1)]
★2重さも大きさも飽きる巨乳理論。 [review] (torinoshield)[投票(2)]
★3いやいや。。。 [review] (kajun)[投票]
★2迫力出そうとして意図的にそうしてるのかはるのか分からんけど、カメラワークがぐちゃぐちゃで、アクションシーンに全く入っていけなかった。 (地球発)[投票]
★2のちのナイトライダーである (TOMIMORI)[投票]
★3よくわからない [review] (バック・フィーバー)[投票]
★2ファントム止まりだった私の知識。この度、更新♪F22までいってたんですねぇ。アメリカ万歳!でも、赤靴下の大統領はお菓子好きのしょうもない人。アメリカ軍お抱え監督のプロモ映画。ありきたりですが、そんな感想です♪ (のの’)[投票]
★3スティーブンは手ぶれドキュメントタッチと銀残し。マイケルはMTV風スローモーション。じゃVFXはぼくらで勝手にやらせてください、とILMクリエータ。じゃあワシにも撃ち合いさせてくれとボイド氏。米軍はむろんバックアップしますが、その代わり…。 [review] (おーい粗茶)[投票(9)]
★3近年スピルバーグの映画に秘められたテーマなのか? [review] (TM)[投票(4)]
★3画面の向こうで何が起きているのかわからなかった。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★3地上を這う個別的なショットと遠景の物語視点をつなぐフレームの目まぐるしい円環軌道。輪舞のような景色の渦動感に形を与えるのは、中産階級の生態観察へ注がれる好意に満ちた眼差しである。 (disjunctive)[投票]
★2今や日沈む国の感のある日本の技術を所々で絶賛してくれてるので大甘です。それ以外は何もなかった気がする。VFXは素晴らしいがお腹いっぱいです。 (Zfan)[投票]
★3精巧な機械は日本製だとか、ノキアは日本製だとか(実際はスウェーデン製)、色々と日本に気を遣ってくれているのは理解できる。が、だったら製作陣に日本人を加えんかいっ!と言いたくなるほど変形シークエンスに納得がいかない。人間ドラマも不要。ロボが見たいんだよ、ロボが! Zガンダムの変形の方がよっぽど合点がいく。やり直し! [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★2ベタでもいい、ご都合主義でもいい、稚拙でもいい、お子様映画なら正々堂々、愛とか友情とか勇気とか正義とかそういうのを謳い上げなさいよ。この映画を見せられた子供たちはいったい誰に憧れればいいのか。 [review] (林田乃丞)[投票(8)]
★2映像技術は凄いのに、メカの魅せ方がとにかく下手で始終イライラ。日本人が手直ししてなおこれか…。M・ベイのベタな熱血ぶりと、スピルバーグのファミリー向けな面とが交互に現れて、それが全然噛み合っていないし。どっちか片方に撮らせればまだマシだったかも。 ()[投票]
★3日本のアニメやら戦隊ヒーローは、変身ロボットやアイテムを売るためにある!じゃあ、この映画は何なんだ! [review] (Osuone.B.Gloss)[投票]
★5ガシャンガシャンガシャン!この音がもう究極の脚本でしょ! (ナッチモニ。)[投票]
★1VFXのみの今年度最低の映画。観るだけ時間の無駄。2時間のおもちゃのCM。 (darth12)[投票]
★4とにかくスピード感と迫力あふれるCG映像は労作。ましてCGの主要部分は日本人のクリエイターが担当したらしいのでそれだけでも☆3。おまけにCG表現の先進性に+1。 この際、ストーリーはどうでもいいです。 2007.08 劇場 (チー)[投票]
★3アメリカ映画してた。音がマイケル・ベイ。新しいものを見た気がしない。寝なかったのはガシャドシャうるさかったためだろう。 (ぱーこ)[投票(1)]
★3続編はロボ軍団がうじゃうじゃ入り乱れて闘うので、ますます把握が大変です、という予想。 ()[投票(1)]
★4メガネ大戦争 (たろ)[投票]
★4吹替版を観て大正解。大爆笑しっぱなし。字幕版だったら星3つだったろう。この面白さは字幕版じゃ出せない。というか、字幕版では、コメディ系アクション映画だということは伝わったのかな? (ノビ)[投票]
★3「大人が気合入れてつくった子供向け映画」に向かってそんなにいきり立たなくたって。序盤がどうにもノレなかった自分を除けば、劇場の子供たちは十分に楽しんでいたし。あまりに機体のトランスフォームが凄すぎて、どこが頭でどこが手で、おまけにどっちが味方でどっちが敵かわからなかったのは内緒。 [review] (tkcrows)[投票]
★2「人が乗れない(操縦できない)」だけでも大型ロボットものとしては相当なハンデなのに、迷走監督に任せちゃいけません。 [review] (Master)[投票(1)]
★4又かの侵略ものかと思えば序盤で馬鹿に転倒し最後まで馬鹿を押し通したところはマイケル・ベイの虚飾なき到達点とさえ思えた。合体ロボ同士が語り合う様にキッチュを感じ、ラストに至っては極北をさえ感じた。崩れないという意味でも新生面と思う。 (けにろん)[投票(3)]