★2 | 笑かしてやろうという狙いなんだろうが、細部が甘いんで呆れてしまう。 (ロープブレーク) | [投票] |
★3 | 展開はおもしろいのだが、やはりジェイソン・ステイサムには「パーカー」みたいに黙って目的や任務を遂行してもらいたいところ。 (サイモン64) | [投票] |
★3 | 主演を江頭2:50でリメイクしてくれたら超名作になりそうな気がする。エガちゃんなら、流血&女っ気ゼロでも、本作と同等かそれ以上のテンションが期待できそう。 (はしぼそがらす) | [投票] |
★3 | 気持ちいいくらいぶっ飛んだバカ映画 (パピヨン) | [投票] |
★3 | 作り過ぎた映画が嫌い、と思っていたらこのおおらかな作風に触れて前言撤回。走り続けねばならないという映画的設定の必勝手は今なお効く。ぐるぐる回る手持ちキャメラの悪酔い感が男の置かれた境遇をうまく演出する。粗さと軽さの魅力だ。 (ジェリー) | [投票(1)] |
★3 | アイディアだけですね。ジェイソン・ステイサムはいい役者になりました。歩いているだけで、さまになっている。 (KEI) | [投票] |
★3 | 女子学生に見せるもんじゃありませんっ! が、 [review] (代参の男) | [投票] |
★3 | バカ映画で本当に笑える作品って少ないんですけど、本作は珍しい例です。ステイサムに主演張らせたのが正解。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★3 | 何も考えずに楽しめる映画。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | エガちゃん主演でリメイク希望。 (Lostie) | [投票] |
★5 | こういうの、かなり好き! ステイサムがヤるから余計に笑えた。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★4 | 異常テンションのステイサムに釘付け。表情は全く変化しないのに一人アトラクションと化す様にヤられる。あまりの豪快バカっぷりに、いちいちゴミは拾っていられない。これこそ気分転換に相応しいジェットコースタームービーの醍醐味だ [review] (ナッシュ13) | [投票] |
★5 | ぶっ飛び方が素晴らしい。滅多に笑わない僕でも笑いました。 (K) | [投票] |
★3 | 生きてることを実感するにはアレしかないね。62/100 (たろ) | [投票(1)] |
★3 | 1週間もすれば『トランスポーター』とごっちゃになりそう。 [review] (ねこパンマン) | [投票] |
★3 | そもそもA級を望んでいない分、B級としてどれくらい頑張っているかを余裕を持って確認できた。結果、ジェイソンは相変わらず。ヴァンダムほどカッコつけてない分、アクションスターとして3枚目も十分いけそう。みんながお尻お尻言うもんだからお尻の登場をこころ待ちにしてしまったぢゃないか。 (tkcrows) | [投票(2)] |
★4 | 前半のハイテンションに4点を付けよう!一気に突っ走る前半をやりたかったんじゃないか?後半は話を進めなきゃならないので、ストーリーは普通に着陸してしまったが。 [review] (CRIMSON) | [投票(1)] |
★3 | トランスポータ-のジェイソン・ステイサムを期待してたらズッコケました。
[review] (ペパーミント) | [投票] |
★4 | 好きか嫌いか、で判断すれば「好き!」。巨根・お尻・中華街での○○○、ばか笑いで観てしまった。低俗でお下劣。相手役のしゃっくり娘も絶妙だった・・・。この映画で顔をしかめるような人とはお友達になれませんねーー。ステイサムの頑張りに4点。 (worianne) | [投票] |
★2 | なんか、中途半歯なんだな。今ひとつ観てる側にはアドレナリンを出させてない感じ。見終わった後、興奮ならず、ため息だった。 (らーふる当番) | [投票] |
★4 | ハードボイルドではない… (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | 延々おっさんのケツを見せられて、ふと思うになぜパンツまで脱いだのかと。 (LUNA) | [投票(1)] |
★1 | せっかくのマーシャルアーツを封印されては・・・。 [review] (HILO) | [投票] |
★3 | 映画としては、主人公の行動がすでにコメディ要素満載でスリリングな展開を期待すると馬鹿馬鹿しくなってしまうが、ここまで無理矢理押し通せば大したもの。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★3 | ステイサムのふてぶてしい面構えを味わう。精気放出しまくりの中に、想いの一途が貫かれてニクい。75/100 (G31) | [投票(1)] |
★3 | 豪快にバカ。よくこんな脚本をスタジオのお偉方が通したもんです。とは言え、さほど笑えはしないし、アクションも唸るほどではなし。特にお話の決着のつけ方にはもう二捻りほど欲しかった。 (takamari) | [投票] |
★4 | B級映画とは言えど、かなり観客へのサービスを露骨といえるほどしてくれている。
[review] (セント) | [投票(2)] |
★3 | 『新幹線大爆破』(152分)から『スピード』(116分)、そして加速した『アドレナリン』(94分)。軽くなり非道とお笑いは残しました。R-15指定 2007.7.15劇場観 [review] (中世・日根野荘園) | [投票(1)] |
★3 | 結構期待して観たんだけど、トホホトホホで苦笑ばかり。ステイサムのお尻まるだしは可愛いもんだが、いちおう元五輪選手なんだから。 [review] (プロキオン14) | [投票(2)] |
★2 | アイデア勝負の映画が、アイデア負け。『ジャッカス』のメンバーでも連れて来なさい。 [review] (Master) | [投票] |
★4 | 途中で着てる服が変わったり、持ってる銃が変わったりする雑な編集はいかがなものかと思うが、そういう細かいところを気にせず、観客もアドレナリン全開で見ることが、この映画の正しい観賞姿勢なのだろう。 [review] (ノビ) | [投票(1)] |
★2 | なんかGTAのMODにありそうなくらい単純な話かつゲーム的、一つ一つシナリオを攻略していく感じで伏線も殆ど無い。 [review] (X68turbo) | [投票(1)] |