[コメント] ブレイブ ワン(2007/米=豪)
あなたにとっての「善」と「悪」とは何ですか?を問いたかったのかもしれないが、
シリアス(悲惨)度は「告発の行方」に及ばず。復習ものなら一連のチャールズブロンソン物の勝ち。
それにしても...
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
70年代の頃からアメリカ社会の暴力に対する虚無感は何も変わっていない。
ある日突然平和で善良な市民が、いわれのなき犯罪に巻き込まれ、銃がツールとして解決手段に使われる。
合法的に銃を買うのに30日かかると店で言われて、そこまで待ってられないと店を出ると1000ドルで違法銃が容易に手に入る社会。
映画を見てる側は復讐のプロセスを見てカタルシスを感じるかもしれないが、はたしてそれでいいんかね?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。