コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マリと子犬の物語(2007/日)

現実感(07.12.25)
ババロアミルク

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







犬というのは可愛い。

特に柴犬と言うのは日本人は大好きでそこに可愛らしい子供と

毒のないキャストを入れればそれだけでファミリー層は得られる。

現に私も序盤に出てくるマリとグーチョキパーの愛くるしさを見て思わずため息を

ついてしまうほどであったし、犬嫌いの父親を説得するシーンなんかは

「頑張れ!!!」と心の中で応援していた。

だがね、後半ご都合主義を感じる

そう思ったのは後半、

兄妹がマリを救う為に山古志に戻った時だ。

マリを助けたい気持ちは痛いほどに分かる。

しかし行き先を秘密にしていた為心配する父親に山小屋で見つけられる兄妹

父親の気持ちとしては血眼である。

妻の亡き今、彼にとっての生きがいは残された子と余命いくばくもない父親だけなのだから。

「父親が見つけたら、心配させんじゃねぇ!!!...って有無を言わさず殴るんだろうな...」

と思ったらなんと殴らない。

兄と一悶着の末やっと殴るが「ちょっと遅いんじゃね?」と思ってしまった。

極め付きに腹が立ったのはラスト、ヘリで山古志村に家族全員で戻るあの家族のふてぶてしさである。

何と図々しく空気の読めないことか。確かに村人たちの好意だと言うのは分かる。

しかし彼らの中にもペットを置き去りにしてしまった家族もいたり、

何よりペット所ではなく、自分の家から何かしら持ってきたいもの(例えば通帳とかさ)

がある家族もいるのは想像に難しくない。

にも関わらず奴らは行くのですよ。おい!!父親!!しっかりしろよ!!!

送り出す村民の人の良さってのを描かないとマズいんじゃないだろうか?

あげくの果てには妻の妹と父ちゃんデキてるなんて.....なんて都合のいい映画なんだ!!!

子供の価値観と言うのは純粋だが、周りを見ていない。

震災というシリアスなシチュエーションに

「とにかく犬!!犬!!」の子供たちに対してあまりに

肯定的で現実感がまるでないのが妙に浮きまくって、

なんか子供が「世界が自分中心に回っている」と勘違いしないか心配であった。

(この作品見て「犬可愛い!!!」つって子供にせがまれたら断りづらい。   でも犬を飼う苦労があまりに描かれてないからいざ飼ってみて、飼育を放棄するかが心配なんだよなぁー)

個人的には宇津井健が良い味出してたら彼が主役でも良かったと思う。

(老人と犬ってシチュエーションも心温まりません?)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)埴猪口[*] sawa:38[*] IN4MATION[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。