コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヒッチコックのゆすり(1929/英)

途中でサイレントからトーキーに変わったような。両方の良さが混在している。
mal

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







俳優(特に主演女優)の演技がまだ大げさなサイレント映画調なのはご愛嬌として、時間の進行を示す灰皿や、嘲笑う絵の中の男、ナイフの形に変わるネオンサインなど、サイレント期に培われた視覚的な工夫が多く見られる。中でも、自首を決意して立ち上がった女の首に影がかかって浮かぶ絞首刑のイメージは完璧だ。

それに加えて、この映画には、トーキー映画ならではの新しいテクニックも同時にある。「ナイフ、ナイフ、ナイフ…」と繰り返しおしゃべり女の声が響く、才気溢れるシーンには、音を使った新しい表現を模索する喜びすら感じられる。

過渡期における天才の仕事だ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)ゑぎ[*] 3819695[*] shiono[*] きわ[*] くたー[*] いくけん

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。