コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チーム・バチスタの栄光(2008/日)

中村監督。単刀直入にお伺いします。この原作、愛してらっしゃいますか?
Master

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







期待に見合うかどうかは別だが、単純に一つの映像作品としては十分楽しめる。

ただ、上映終了後、真っ先に浮かんだのがコメントに書いた疑問。映画を十分に堪能はしたのだが、『アヒルと鴨のコインロッカー』で感じた原作への執着というか愛を感じる事はなかった。実際問題として脚本は別の方が担当しているので、一概に言い切ることは出来ないが、例えば田口(竹内結子)一人での聞き取り部分や、氷室(田中直樹)逮捕後の記者会見を田口が乗り切るシーンなどを極端に簡素化もしくはカットしてしまった事や、挿入されているソフトボールシーンを鑑みると、「竹内出しときゃ文句ないでしょ」というような意識も垣間見え、落胆した。

逆に、術死の「被害者」と田口の交流のシーンを追加した事や、トリックのラストで完全な物的証拠を残させるようにしたのは良かったと思う。原作はあまりすっきりと終わらなかった部分もあるのだがこの部分の修正は成功している。また、配役もなかなか絶妙だった。だからこそ、もう少し削る部分や追加する内容は検討して欲しかった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ジェフリー少将 林田乃丞[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。