コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エルム街の悪夢5 ザ・ドリームチャイルド(1989/米)

夢だとどんなことでもできるから、どんな残酷なシーンだって、笑いにくるむことができる。実は本作の一番の魅力ってのはその点にあるんだし、本作はそれが丁度良い具合に演出できていたと思います。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 前作『ザ・ドリームマスター最後の反撃』では派手ではあっても変にアクション偏重となり、ちょっと疑問に思っていたのだが、今回は発想も面白いし、かなりゴアな描写もあり。ホラー路線に戻ってくれたことを嬉しく思う。

 主演のウィルコックスも、前作の怯える少女から、我が子を守る強い女性へと変化し(あれ?そういや『ターミネーター』(1984)のパターンと似てるぞ。しかもこっちの方が先だよ)、最初からかなり凛々しくなってるのも良かったか?このシリーズは特に戦う女性が格好良いと評価が上がるしなあ(笑)

 それに、今までで一番夢の描写が上手かった。子供を使うのもホラーにはいい手なんだな。

 ストーリーはご都合主義的な部分もあるけど、その大味さもある意味では魅力だし(笑)

 笑いあり。気色悪い描写あり。結構意外なストーリー展開ありと、かなりバランス的に良い作品に仕上がってるから、ホラーファンにこそ観て欲しい作品に仕上がっている。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)わっこ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。