コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チェンジリング(2008/米)

アンジェリーナ・ジョリーの表情に圧倒されてしまった。こってりとしたドギツイ不幸がその面に集約されてるって感じで…
カズヒコ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







正直、アンジェリーナ・ジョリーは好きではなかった。だいたい顔のパーツがでかすぎる。目・鼻・口の一つ一つが主張しすぎていて、一度見たら忘れられない。夢に出てきたら、おおきく裂けた口で頭から食われそうな勢い。そこまでいうと失礼だけど。

でも、そのハデハデな顔がしわくちゃになると、意外にもそれだけで絵になってしまう。見ているだけで居たたまれなくなってしまう。なぜだかしらないが、この発見はある意味すごい。イーストウッドの女を見る眼は、やはり凡人とは違うのだろうか。

ストーリーは結構きつい。可愛い盛りの子供が、何人も殺される、しかも凶器が原始的な鍬なんて使っていたものだから、殺し方がシンプルで容赦ない。これは、きつかった。あと、処刑で首つりシーンがあるけど、あんな風に正面から誤魔化しなしで撮ったシーンを見たのは初めてかもしれない。

だけど、全体にはどことなく安堵感を感じた。とんでもない悪い奴がいて、でも良い奴もたくさんいて。ある意味でバランスが取れている。夫がいないからこそ、強い母が生まれたように。

そして、時代は変わってしまったことをおもった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。