コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ターミネーター4(2009/米)

かつて思い描いた抵抗軍の姿とは違う。スカイネット率いるマシーン軍団の姿も違う。そして、ターミネーターというしつこさの代名詞にもなったかつてのターミネーターとも違う。何か別のものになっていく寂しさを感じる。
Osuone.B.Gloss

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







1や2で抵抗軍は、地下にもぐりロボットに見つからないようにおびえながら暮らし、ロボット達にわずかな抵抗をしていたはずだ。そして、マシーンの軍団は、大量のロボット、ターミネーターを投入し、しらみつぶしに人間を探しては殺していたはずだ。かつてはそんな場面が暗い未来として紹介されていた。(もちろん、この後の未来でターミネーターが大量生産されていくことを予想される場面はこの映画にもあったが)人間は、犬を飼い、機械のにおいを察知し、ターミネーターの侵入を阻止していたため、人間の皮をかぶったターミネーターが開発されていくという展開もあったはずだ。しかし、ここではすでにマーカスという人間型ターミネーターが存在しており、しかもそれが人間の時のままの記憶を持っているという何ともおそまつな設定になっている。侵入させるためという説明むなしく、スカイネットは裏切られてしまうのだから、失敗作とも言えるし、それならそれで破壊すればいいのに、それもしない。さらに、彼があそこまで人間的に動く理由も説明不足だ。もし、1と2につなげるのならば、人間型ターミネーターは、やはりシュワルツェネッガー型にし、何らかの理由で抵抗軍の味方になり、2の時に少年ジョンを救いに行くとなれば納得いくのだが・・。今回のマーカスはまったくもって微妙な存在だ。物語の本流からするとむしろいらない。彼の存在がどこにもつながらないからだ。最後に心臓をあげて終わりではなんともしまらない。

しかし、映画のCGや画面はとてもよくできており、最高の迫力を味わった。さらに、オートバイ型ターミネーター(名前忘れた)を、ひもを張ってひっくり返す場面は、『大脱走』で、スティーブ・マックイーンが行ったあの名場面であり、思わずにやっとしてしまった。上半身だけのターミネーターに追われる場面も、1でははらはらどきどきの場面だったね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)おーい粗茶[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。