コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 愛を読むひと(2008/米=独)

「愛」を読んでない。ただの「読む人」。
guriguri

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







原作未読のため間違った解釈をしているかも知れないが、

二人とも自己中過ぎないか!?

少年はヤルために本を朗読する。

女は本を読んでもらうためヤル。

女はプライドが高すぎて文字を覚えようとしない。

女は裁判で偽証する。

男は潔白を立証しない。

男は面会しない。

男は離婚してから朗読を再開する。

・女のためでなく、少年時代の思い出に浸りたいからか。

男は再会したとき、言葉では優しい言葉をかけているが

女に触れようとしない。

・初恋の女性が老婆になったからか?

沢山本を読んでも、道徳を学ばないんだな・・・と思ってしまう。

人に迷惑をかけることもなければ、人を助けることもしない。

自分が1番かわいく、傷つくことを恐れている二人を同情することはできない・・・

「愛」を知らないのだから「愛」を読めるはずがない。

「愛」を知らないのは環境のせいだとしても、「育む」姿勢もない。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)G31[*] IN4MATION[*] 死ぬまでシネマ[*] プロキオン14[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。