[コメント] 3時10分、決断のとき(2007/米)
情が湧く。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ラッセル・クロウとクリスチャン・ベール、彼らは互いに、何か特別の感情を抱いているわけではない。クリスチャン・ベールは自分の家族と生活を守る事で頭がいっぱいだし、ラッセル・クロウにとってクリスチャン・ベールは、自分を護送する人間というだけで、それ以上でもなければ以下でもない。
でも、長い時間を一緒に過ごすうちに、二人の間に何か説明の付かない感情が生まれてくるのだな。それは友情というほどではないのだが、強いて言えば「情が湧く」という言葉が一番近いのかもしれない。
ラッセル・クロウがとにかく良い。強盗団のボスであり、冷徹な男には違いないのだが、かといってそれだけではなく、観る者が感情移入しやすいような人物設定にしてある。存在感に圧倒されると同時に、時折見せる笑顔が「可愛い」などと思えたりもする。
オリジナル未見であるが、近いうちに絶対観ようと心に決めた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。