コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 96時間(2008/仏)

ヒゲなしマリオが敵を華麗に撃破しつつ、ピーチ姫を救う為にBダッシュでステージクリアを目指す映画。冗談抜きでそんな趣向の作品だ。賞賛の意味で「短絡的な映画」であり「矢継ぎ早」である。要は製作者のセンス。そして、親父のセンス。
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







クッパが本当にクッパみたいだった(体型含む)というのはさておき。娘を溺愛してやまないほぼ無敵の親父が、闇社会のピラミッド構造に立ち向かうという、一見、本当にゲームみたいな作品を心の底から楽しむことが出来た。

悪事に少しでも手を染めているなら容赦しないというスタンスが一貫して描き抜かれおり、製作側に躊躇はなかった。元政府の工作員という「国を守る」仕事に就いていた人間ならではの描き方ではあるが、それが大きな柱であり土台であるから、観ている方も不思議と誘導されてしまう場面も多い。とにかく高速の展開が気持ち良く、普段アクションを全く観ない私にとっても映画を芯から楽しめてしまった。

事後処理だけは非常に気になるところではあるが…、ひとまず、親子水入らずで楽しんでもらいましょう。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)3819695[*] tkcrows[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。