コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マイレージ、マイライフ(2009/米)

「所有しない生き方」という実に興味深いテーゼが呈示され、効率至上主義でビジネスライクなクビ切り屋という主人公のキャラ設定が冒頭で印象付けられたところで、気ままな出張生活に冷や水を浴びせるインテリガールが登場。どう展開が転がるのか期待をしたのだが、
緑雨

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







何だか二人とも鼻っから人間味あふれちゃって対立軸がブレたまま。最後は、家族の温もりが一番、みたいな毒にも薬にもならない感じのよくある「いい話」で終わってしまった感。

アナ・ケンドリックヴェラ・ファーミガも正統派美人とはちょっと異なる個性的な魅力があるので、ジョージ・クルーニーの受けの演技とは相性がよい。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)わっこ[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。