コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 告白(2010/日)

原作が持つ周到な計算に基づいて次第に判明する事実の面白さを、中島は時系列を無茶苦茶にし、その魅力を著しく低下させてしまった。またモブキャラ生徒たちに細かく名前と設定を与えたのはいいが、能年玲奈の無駄遣いとしか思えない。使われた血糊の量だけで高評価をつけている人たちは今一度原作を手に取ってみてほしい。
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







北原美月(橋本愛)が終業式の後に、回収された牛乳パックをルミノール試薬で調べ、牛乳に血液は混入されていなかったことを渡辺修哉よりも早く気づいていたエピソードが抜け落ちている。

そのせいで美月は終盤まで森口悠子が牛乳パックに桜宮正義の血液を混入していなかったと希望的観測しか持てなかった。北原美月の聡明さが削がれる一因に繋がっている。

また、下村直樹の姉が消えており、母親が自分で自分の日記を書いていると設定を変更したため、直樹の母殺しの真相が早々に明らかになってしまっている点も致命的。

総じて脚本は主演である森口悠子を中心に回っており、湊かなえ独特の「個々の主観から明らかになる真実」の面白みを大幅に削いでいる。

そのくせに、修哉の作文の表彰式での演説やそれになぜか呼応して拍手する全校生徒たち、爆破それたK大学理工学部研究所の爆破・復元・爆破に時間を割いていたりと独り善がりも甚だしい。

明らかに脚本による原作の改悪でしかない。

正直、呆れた。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。