★3 | 冒頭は期待感を膨らませるだけに、所々にある残念な雰囲気がもったいない。ムラがある感じ。 (あちこ) | [投票] |
★4 | 品の良いサスペンス映画ほど満ち足りた気分になれるものはない。 (モロッコ) | [投票] |
★3 | 所詮は英国映画、という偏見を拭う出来に至っていないのは、たとえばキャスティングが次善ではあっても最善ではないから。彼ら全員が(と云っても三名だけですが)どうなろうと知ったこっちゃないよ、と思えてしまう。脚本には書き込み得ない俳優のパーソナリティの魅力が作中人物には滲んでいてほしい。 [review] (3819695) | [投票] |
★3 | 確かにこの題名のとおり「失踪」。冒頭の犯罪準備シーンで期待は高まるが、緊張感に欠け、細部が粗く満足度はもう一歩。緊張感のない部分が気になって仕方ない。 [review] (kazooJTR) | [投票(1)] |
★4 | 3人だけの登場人物、ほとんど場所設定が監禁場所のみ、映像も恐らく野心的だろうという想像をし、見て来ました。期待しすぎたせいでもないだろうが、意外とまとも。ちょっと拍子抜けの感あり。
[review] (セント) | [投票(1)] |
★4 | ワンフレーズに刈り込まれた必要最小限の台詞と、行為と意味がワンアクションに限定された短いカットの積み重ねが小気味良く、観客に思考する隙を与えず、ただ状況を追うことを強いる。目の前の出来事に身をまかせ映画に引きずられる快感。これぞサスペンスの原点。 (ぽんしゅう) | [投票] |
★4 | シンプルなアイディアをもとによく練りこんだ脚本が、たった3人しか登場しない物語に奥行きと重層的な風味を与えている。後半、ちょっと苦しいところもあるが、それでも二転三転する物語とラストの巧さは特筆に価する。 [review] (シーチキン) | [投票] |