[コメント] トーキョードリフター(2011/日)
冷たい雨が打つ夜。独奏独唱のみに可能な瞬間的即興的アレンジメントと背景が奏でる不/調和、前野健太の異物感が臓腑に響く。「コーヒーブルース」〜「国歌コーラン節」が特によいが、さすがにバンドサウンドの広がりも欲しくなってきたところでの終幕曲「トーキョードリフター」の開放感もすばらしい。
ところで、バンドサウンドと云っても、この「トーキョードリフター」はちょうどアルバム『さみしいだけ』と同じように前野健太一人による多重録音で制作されたものらしい。しかしながら思わず「バンド・マジック」とでも呼びたくなるような、バラバラの個性がひとつの楽曲を演奏することにかけてのみ結束しているような一体感を持ったサウンドで迫ってくる。それは、端的によい演奏・録音だ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。