コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015/豪)

激賞する友人に触発され、さあ乗るぞと勇んで鑑賞したもののイマイチ乗れなかった理由は
ロープブレーク

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







激賞する友人に触発され、さあ乗るぞと勇んで鑑賞したもののイマイチ乗れなかった理由は、この映画が、行って途中で思い直して折り返すというめずらしい構造を持ったロードムービーだったからかもしれないなと。

フロンティアが無いと気づいたアングロサクソン的行動様式は、見逃し通り過ごした最後の緑地を奪いに帰って来ざるを得ない。そんな彼等の業を、オーストラリアの大地が北米大陸の縮図として、図らずしもビビットに浮き彫りにさせてしまったのではないだろうか。1990年代から進むファンダメンタルなグローバル化ってMAXに近づくほどそのMADさが明らかになってきてるんじゃないか…?

なんて思いがこの映画見てる間中アタマに浮んでしまい、見終わってからもモヤモヤしてしまったのでした。僕自身は反グローバル化には組みしないんですが、この映画にはなんか新興宗教チックな美しさを感じてしまい、薄ら寒くなってしまったんですよね…。なのでこの評点は、映画の出来に対してではなく、個人的な好き嫌いです。すみません。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)おーい粗茶[*] がちお[*] KEI[*] DSCH[*] けにろん[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。