[コメント] キャロル(2015/英=米=仏)
どこから見ても一流の映画ですなあ。時代設定がノスタルジーっぽく完璧。カメラがどのシ-ンを見ても秀逸。うっとりです。そして流麗な演出。実にうまい脚本。そして俳優陣のそれこそ完璧な演技。これぞ映画です。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
冒頭から観客を乗せてしまう演出も素晴らしいが、ケイトとルーニーの愛の駆け引き演技も見所です。その雰囲気に酔ってしまい、気づいたらラスト近くにまで来てしまうが、冒頭のレストランシーンに移り行き、その手際よさににんまりする。
そこから二人の演技は観客を深い世界へいざなってくれる。素晴らしいラストです。こういう愛もあっていいよな、と思わせてしまう実に深~く、陶酔してしまいます。
最近の映画でこれほど芸術性を感じる映画もまた珍しい。その映画人の心意気に拍手と感謝。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。