★4 | この設定はよく有るが、このオチは有ったかな?主人公の生活は何とも薄っぺらという感じだが、どんな人でも削って削って削って行けば、残るのはこんな所かもしれない。繰り返す毎日の中で、短い時でも終末を考えるきっかけになったのは良かったと思う。 (KEI) | [投票] |
★5 | 健くんが時折見せる感情過多な演技は、たぶん自分を俯瞰できてないと思えるほどこの作品の雰囲気に合わないのだけど、それ以外は個人的にはかなり好きな作品。余命云々はただのスパイス。訥々と進み、そして戻り、常にそこに留まっているのが心地よい。誰でも一度は考える「自分がこの世界から消えたら何が変わるだろう」という問い。何も変わらないということをわかってる上でみんな足掻いてる。小林武史の音楽が秀逸。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | 自分が生まれてきた意味を少しでも考えてみることを促すような、そんな作品。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★4 | なんかクサーいタイトルだと思ったけど、見てみると意外と良くて反省。勝手な先入観は良くないね。 [review] (deenity) | [投票(1)] |
★2 | 少なくとも岩合光昭の番組は終わるよね。「世界イヌ歩き」になるかもしれないけど。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票] |