コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 女が階段を上る時(1960/日)

この世に生きる時から輪廻の苦しみを味わい、解脱する事は不可能なのかと思わされる。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







抜け出せるかも知れないともがきながらも、結局はその世界から脚を洗う事が出来ない。まるで輪廻の苦しみを描いているかのよう。蓮如上人の「朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり」という白骨の御文章が台詞として使われていましたが(うちは浄土真宗なので、お葬式の時には必ずこの御文章を聞かされます)、どことなく仏教的な色を感じる作品でした。

しっかし加東大介にはヤラれました。私の純粋な心から溢れた涙を返しなさいよ!

----------

08.12.17 記

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。