コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハードコア(2015/露=米)
- 更新順 (1/1) -

★2一人称視点の追及があくまでゲーム感覚で、映画的でないのが興味の分岐点になると思う。自分の嗜好はかろうじて後者なので、超能力にクローンと、てんこ盛りのギミックが悉くノーサンクス。もう少し生身と重力に制限された古式ゆかしい話で見たかった。年だな… (kiona)[投票]
★4主観とパルクールの身体感覚は「ミラーズ・エッジ」の延長線上にあり、人造兵士の無我の悲哀や超能力者の介入は小島秀夫の影響下にある。何よりこれは18禁スーパーマリオだ。私は何の話をしてるんだ・・・と取り乱す程度にはゲーマー向け。しかしそうやって片付けるには惜しいほど面白い。バイオレンスの過激が周回してギャグに至るユーモア感覚がスパイスになっている。そしてスタントさん万歳である。 [review] (DSCH)[投票]
★3空間から空間へ一挙に場面を展開する大胆さ。落下、疾走、また落下、そしてやっぱりまた疾走。懲りもせず繰り返すのに尽きない躍動。イベントにもアクションにもアイデア豊富。念動力のボスキャラの問答無用の説得力は何よりそのアクションのキレにこそ。ステージがロシアなのはそこが言語の通じぬ異国だから。スッ倒れてもすぐ立ちあがる「寡黙なチャップリン」の孤軍奮闘にボンクラ涙。 ()[投票(2)]
★3シャルトー・コプリーも良く引き受けたなと言う感じ。FPSの説明ムービーの域を脱していないのは残念。 (サイモン64)[投票]
★3「一発ネタ」以上のものになっているかというと諸々足りてないというのが正直な感想だし、ゲームファンの立場から言わせてもらえば「主観視点・目の前で起こるイベントとアクションで駆動する物語」としても00年代後半のFPSで模索されたこと以上のものではない。でもね、 [review] (MSRkb)[投票(2)]
★3兵士たちを衝き動かすのは黒いパンティ(の記憶)。わからんでもない。 (黒魔羅)[投票(2)]