[コメント] スウィート17モンスター(2016/米)
その辞書に「ごめんなさい」という言葉がない17歳の、一大空回り活劇への共感は、過ぎ去りし時を美しく、幸せに感じさせてくれる。採点は大甘酸っぱい5点で。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
何よりこの映画に、悪い奴が出てこないのが良い。あのヘンなメールを送られた兄ちゃんも、家族も友達も担任も、みんなひどい人間ではない。
それだけに余計に、世の中は自分以外悪人ばっかりという17歳の思い込みがイタくて懐かしい。
そしてその中でも担任教師 ウディ・ハレルソンは出色。あんな先生に「お気に入りの生徒だ」と言われる人間は幸せにならなきゃいけないよな。
あとね、主役のヘイリー・スタインフェルド は『トゥルー・グリット』で14歳のヒロインを演じていたのだそうだが、はっきりいってその時の方がはるかに大人びていて、本作の彼女は、幼いというわけではないが、まあ子どもだよな。そこがいい、と言えばいいのだけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。