[コメント] スクランブル(2017/仏=米)
わりと短尺の小気味良い作品。「ワイルドスピード」シリーズの成功を意識してるんだろうな。日本版のチラシなんてまったくそのイメージだし。(『ニード・フォー・スピード』と3つ並べてみたい)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
割と唐突に物語は始まるから、なんで兄弟たちが欧州で「仕事」をしているのか、ガールフレンドはいったい何者なのか?兄弟の父はどういう人物なのか?あまり詳しく描かないままトップギアに入って本筋へ。そのあたりをぼかしたのは、次回作への伏線かもしれないが、展開の速さは、見ていて気持ちいい。そして「ブラフもの」の部分を隠しながら、きれいに映画は終わる。てっきり「女二人」のうち、どちらかは裏切るんじゃないか?というようなところを「あえて外した」ところは意外でした。
あまり車に興味がないのだが、好きな人が見たら延髄ものなんだろう。よくこんなクラシカルな車なのに、あんなに超高速で走れるもんだな。あと、ガソリン入れて保管してるんだ・・・とか、ちょっとツッコミどころは多いが、見終わった後は、爽やかでした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。