[コメント] 愛の狩人(1971/米) - 更新順 (1/1) -
これはひょっとしてニコルソンの将来に対する予言だったのかも知れません。本当にそのまんま…大スターになったという事実は除いて。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
アート・ガーファンクル だけが外見的にも精神的にも年をとっていくように見える。あまりアメリカ映画っぽくない。 (24) | [投票] | |
このラストを小学生のときに見て以来、大のお気に入り。実践したい。という意味でも。 (ALPACA) | [投票] | |
ジャック・ニコルソン、ごめん、そのダッフルコートは辛い。 (ミイ) | [投票] | |
アメリカの若者ってこんなに虚無的なのかとおどろいた。 (dahlia) | [投票] | |
ラストの虚脱感がたまりません^^;。時代の雰囲気を表す映画なのではないでしょうか。今見ると共感はできないかもしれないけれど。 (Chie) | [投票] |