コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 僕はイエス様が嫌い(2019/日)

前半チャド・マレーンが無意味に出過ぎ。だから後半の不在が際立つ、という効果にも繋がっていない。と云いながら、大阪人としては(お笑い好きとしては、と云うべきか)、チャドの映りが小っちゃ過ぎて可哀そうにも思う。
ゑぎ

 屋内の黄色い光。由来のお婆ちゃんの家の中も。学校の礼拝堂も。どうして黄色い照明が、日本映画界において、こんなに流行っているのだろう。教室の前の廊下をシンメトリーに撮ったカットの反復も、またぞろ天邪鬼と云われようが、私にはアザトイと感じられてしまう。

 雪の上のウサギの俯瞰カットで良いカットがワンカットあった。

 病院で笑っていない佐伯日菜子。病院を出て、雪の残る道を歩く由来をドリー様に追うシーケンスショットも目を引くと認めよう。矢張り、ドリーは良いと思う。人生の真実の瞬間が収まっていると云えるかも知れない。

 エンディングは障子の穴の反復。穴をのぞくと、ドローン移動の大俯瞰カット。こゝもアザトイ。

#ドローンはステディカム同様、映画を堕落させるのではないか、と思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)3819695[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。