コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジョーカー(2019/米)

希望が足りない。
アブサン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







爽快感のためには焦らしこそが、サスペンスのためには弛緩こそが、アクションのためには静けさこそが必要なように、「絶望」するためには希望こそが必要だ。

だがこの映画にはそれが欠けていて、観客がアーサーと一緒に希望を感じそして裏切られるエピソードがない。終始平板で、絶望感が薄いのだ。

彼女が出来たと思ったら妄想でした、バットマンパパが父親かと思ったら嘘でした、なんてありがち展開では、端から信じようがない。

観客はすでに悪のヒーロー・ジョーカーの誕生ストーリーだということを知っているのだから、単に不幸が連続するだけでは、本当に心は痛まない。 むしろオチでの逆転が約束されたわけで、期待と安心感が高まるくらいだ。この映画は、観客の心を抉るつもりだったのではないのか。

希望を描く小道具としては、「拳銃」はまさにぴったりだった。むしろ本来は弱者が強者を一方的に倒しうる銃という武器こそが、主人公から奪われるべきだったのだ。 そこで絶望にのたうち回ったのちに悪として開花する負け犬アーサーを見たかったのだが、何故かあっさりヤッピーを撃ち殺しちゃってシャワーなんか浴びてるんだもんな。どういうことやねん。

この映画は、観客がしんどくなりそうな描写は常に避けている。コメディ番組へのVTRの抜擢がそうで、あそこはアーサーが唯一慕っていた(それこそ「希望」の一つである)母親と一緒にテレビを見て心をズタズタにされるとか、もっと活かしようがあったはずだ。バットマンパパへの接触も、本来ならその後に母親との醜い口論があってしかるべきなのだが、母親は勝手に昏睡してくれて面倒くさい会話はなく、「手加減された絶望」だけが続く。

序盤のバス内で子供を笑わせようとしたらその親から疎まれるシーンはリアルに居た堪れなくてとても良く、ああいう辛さがインフレしていくことを期待していただけに、このヌルさは残念である。

それとやはりデ・ニーロのあの扱いは問題ではなかろうか。 『タクシードライバー』をやってたまさに「この映画の父親」たる人物なのに、あんな常識的な役回りで終わりかい。 アーサーの狂気を加速させる負のメンターや、映画自体を暴走させるような相乗効果を期待していたのだが、丸っきりただの芸能人でしかなく毒に薬にもならない。こんなにも「タクシードライバー」を意識した作りなのに、結局「父親越え」を果たせなかった印象が強まるだけだ。

ラスト、アーサーが助け出されて悪の象徴として祭りあげられるところなんて甘ったるすぎて完全に覚めてしまった。

「タクシードライバー」をスコセッシがセルフリメイクした『キング・オブ・コメディ』ですら、テレビで芸を披露するクライマックスではいや〜なゾクゾク感が募っていったものだが。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)クワドラAS 緑雨[*] おーい粗茶[*] カルヤ[*] ぽんしゅう[*] シーチキン[*] 週一本[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。