[コメント] ワイルドライフ(2018/米)
少年の目から見た、両親の物語。その二人が、どちらとも「もどかしい」。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
夫ジェリー、ゴルフ場をクビになり、失意に沈む。その後働かず、ダラダラと過ごす。ゴルフ場が「戻ってきて」といっても戻らない。そこはプライドなのか、折れた心が戻らなかったのか、よく判らない。そしてなぜか山火事消火隊に応募する。もう「家族から逃げた」印象しかない。それは「弱い」からなのか?
妻ジャネットが働きに出ることになるが、「よそ者」には冷たい土地柄。水泳教室でも、車販売店でも、それを感じる。水泳教室にいればよかったんだろうが、車のディーラーで働くことに。生きてゆくためには仕方ないのか。そのあたりは、キャリー・マリガンは熱演していた。
そして元には戻れない二人。それを息子の目で追うのが、なかなかさみしい。戻れない二人を「写真の中だけで」一緒に収めたラストが印象的でした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。