★3 | 別にシャイニングの続編にするような内容でもない。単なるゴシック・ホラーに超能力バトルなのでなんでもあり状態、ヒネリも特にない。根本的に演出下手だと思いました。 68/100 (たろ) | [投票(1)] |
★5 | シャイニング(かがやき)を超能力として描いた原作と、単なるホラーとして作った映画の中間を上手にミックスしており、予想以上に楽しめた。作者と同じく映画版が苦手なのでありがたい。 (エイト) | [投票] |
★5 | 前作が好きでもないのにここまで楽しめるとは全く想像だにしなかった。 [review] (t3b) | [投票] |
★3 | キューブリック版『シャイニング』の続編なのに、キューブリック版を否定して自らシャイニングのリメイク版まで作ってしまったスティーブン・キングが本作を肯定しているってどういうこと???って思ってたけど、見終わったらその意味がわかった。 [review] (ロープブレーク) | [投票(3)] |
★4 | がんばった [review] (じゃくりーぬ) | [投票(2)] |
★4 | キューブリック版『シャイニング』の続編だけあって、原作からも離れてしまってる。作品は面白いから良いけど。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★3 | 原作好きならまた違った感想になるのかもしれないけど、自分は映画版のファンだから後半は上がったんだけどなー。 [review] (deenity) | [投票(1)] |
★4 | 改めてキューブリックの偉大さを思い知る映画。多くのシーンをキューブリック作品から引用している割には掘り起こし方が中途半端だし、せっかく起用したユアン・マクレガー扮するダニーのその後もあまり描かれていなくてもったいない印象。 (サイモン64) | [投票] |
★3 | 中盤までは、レベッカ・ファーガソンの映画。タイトルは「ドクター・スリープ」よりも、「ローズ・ザ・ハット」の方が良かったんじゃないか、と思いながら見る。後半は、黒人の少女がやたらと目立つ。なので、タイトルは「アブラ」でもいいか。
[review] (ゑぎ) | [投票(3)] |
★4 | 前作ファンへのサービスとオリジナリティをうまい具合に融合させていて楽しめました。ただ、敵役がロマを連想させすぎて、これ政治的に大丈夫?と心配になった。 (月魚) | [投票(2)] |
★3 | あの禍々しい妖気が、邪気が視えないのだ。私の「輝き」が足りないからか?それとも、足りないのは・・・まさか、フォース? [review] (DSCH) | [投票(5)] |