[コメント] クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2020/米) - 更新順 (1/1) -
最初は続編だと恐怖の方向性が同じだから・・・と思ってたが反省。 [review] (t3b) | [投票(1)] | |
前作同様、語りすぎ、叫びすぎのホラーを逆手に取った佳作。レッツ・スクリーム! (NOM) | [投票] | |
知恵と勇気と成長。続編としてこれ以上なにを望もうか。クロスカッティングと言うらしいが、それが非常に巧みに使われていた。堂に入った演出。 [review] (ドド) | [投票(2)] | |
遥か彼方の変異が至近に到来する時間の大枠設定やミニマムな激痛の演出など随所で的確であることへの信頼感を感じた。さすれば終盤の為にするかのような設定もカットバックの大見得の方途である。切り開いていくべき時代を担う子どもたちに委ねる健全な精神。 (けにろん) | [投票(3)] | |
町の俯瞰。機能している信号機。本作のアバンタイトルは第一日、事の起こりの情景だ。薬局。スペースシャトルの玩具。聾者リーガン、ミリセント・シモンズは、このプロローグで、ダイブの手話をキリアン・マーフィに教える。空には飛来物。 [review] (ゑぎ) | [投票(3)] |