コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヒトラーのための虐殺会議(2022/独)

観終わって、目まいがするほど胸が悪くなる。厄介ごとを押しつけあう会議の中で、終始一貫して揺るがぬ前提がある。そのあまりの確固さに、心底、恐怖した。
シーチキン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ナチスが政権を奪取してわずか10年程度でここまでになるのか。1100万人のユダヤ人は死ぬべき、殺すべきだともう声高に主張する必要もないほどになっている。

しかもその顔ぶれは官僚やナチス台頭以前からの軍人などもいる。「先の大戦をともに戦ったユダヤ人もいる」と言いながら、その言葉がこれほど意味を持たないことに、人の心の残酷さに、ただただ、絶望を感じた。

会議をリードしたハイドリヒは、見ようによっては冷静で、みなの言い分をよく聞きながら整然と会議を進めていた。それが、余計につらい。お前らに、人間としての心は、感情はあるのかと、言わずにはいられなかった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。