コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 658km、陽子の旅(2022/日)

熊切監督作品なので見る。でも、菊池凛子の演技を見る映画かなあ。ストーリーは一人ヒッチのロードムービーです。なかなかシリアスで、現実をよく見てる。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







でも、駐車場で急に車がいなくなったりした後、現代の日本女性が一人でヒッチをするかねえ、というのがまず疑問。お金はなくとも、電話もあるし、なんとかならねえの?(スマホは壊れている模様)とか、この日本、警察でも行き事情を説明すれば何とかなるでしょう。

これで冒頭からイライラ気味。でもしかし、この強引でもない設定でないとヒッチに行かないから、まあそこは我慢。で、その後は通常のご鑑賞。

あっと驚いたのは、セックスを条件に車行きを選択する女の心情。こんなことあるかな? でもこうでもしないと、それ以降のヒッチのありがたさが身に沁みないからかなあ、それでもちょっと信じられねえ。

最後のヒッチで、二人の親子に今までの自分の事情を説明するのは、親子にへ、ではなく、観客への説明になってしまうので、ちょっとどうかなとも思う。

まあ、菊池のこの作品での演技はそれにしても優れもの。彼女の演技を見る映画かな。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ひゅうちゃん

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。