コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 愛のお荷物(1955/日)
- 更新順 (1/1) -

★3冒頭の薀蓄と国会中継からフランキー堺のソロドラム辺りまで、実に愉しい。三橋達也高友子の兄弟喧嘩の件など、とても生き生きとしている。後半は存外平凡な収束に向かい、残念。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4階段を駆け上がる三橋達也と高友子の速度が舞台調でフレームに自由が欠ける山村邸の空間を分裂させない。文弱・技術職賛歌のため安心して見られる。小沢栄太郎も東野英治郎もこの世界では幸福そのもので、わたしはしあわせだ。 (disjunctive)[投票]
★4なんという絶望的なハッピーエンド! [review] (づん)[投票]
★4川島雄三ならではのブルジョワ・スラップスティック。大臣一家も人間の枷から逃れ出でられるどころか、それに一家ぐるみからめとられてしまうという皮肉。それでいて監督の目は愚かなる人類に対しあまねく優しい。 (水那岐)[投票]
★3笑えるが純粋に楽しめない人には辛いかも。役者も皆好演しているが…['02.2.24高槻松竹セントラル] (直人)[投票]
★3無駄のない構成と簡潔な台詞で組み立てられた正統派の脚本。的確な人の出し入れと、緩急の効いたカメラワーク。映画の教科書に出てきそうなお手本的完成度。破綻なく全てが整いすぎているので、逆に退屈さを感じてしまう。映画って難しい。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4とにかく凝ってる。何で雨が降ってるのかなー?なんてシーンにしても、 [review] (tomcot)[投票]
★4フランキー堺も黄門様も生き生きしててホント楽しそう。さりげないメッセージ性や楽屋落ちが程々に押さえられているところに、この監督のセンスのよさを感じる。 (tredair)[投票(2)]
★4風刺漫画。でも後味は良い。 [review] (くたー)[投票(1)]
★4相当イジワル。でもちゃんとハッピー。 (movableinferno)[投票(2)]
★4シニカルですけど、人間的。きらいになれない映画ですねえ。 (動物園のクマ)[投票(1)]
★4ほのぼのとした雰囲気もあり、ブラックでもあり。病気の遺伝をおそれて子供を作らなかった川島監督のことを考えると哀しくもあり。 (さいもん)[投票(1)]
★3笑える、でも嫌み。妊娠妊娠妊娠コメディ。 (入江たか男)[投票]