コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning(2025/日)

「真のガンオタはハサウェイの新作を待っている」と山田玲司は言ったが、まあそうだよなと思う。待ってるしw さて、本作を予備知識無しで劇場で鑑賞した結果、
ロープブレーク

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







俺はいったい何を見せられているのだ?こう思った人は私以外にもたくさんいたと思う。

序盤はギャグか劇中劇なのかなどと思いつつ後半へ。

なんだこれ、コミック版『攻殻機動隊2』じゃんね。黄泉の国とか、2人一組とか、モチーフがまんまだよ。「〜とガンダムが言っている」という台詞は、「囁くのよ私のゴーストが」と変わらないし。

2026年に、サイエンスSARUによる新しい『攻殻機動隊』が始まるが、これはコミックに忠実と噂されている。それへの先制パンチかと思ったよ。

見終わって、ようやくネットのネタバレ情報に触れられるとばかりに、少しネットサーフィンしましたが、みなさん攻殻だとは思わなかったみたいね。

日本神話との関連性は、結構触れられていたけど、中ではXの巫俊(ふしゅん)さんの考察が面白かった。

それと、山田玲司の「上書きテロ」には笑った(https://www.youtube.com/watch?v=IB1r7d04Kuo)。

TVシリーズのプロモ映画なので、映画的なまとまりは全然なかったですが、日本神話を深めていくことを期待して★1つプラスです。エヴァが結局ファッションキリスト教に終わったように、GQuuuuuuXも結局ファッション日本神話に終わらないことを願います。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。