コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ネバーエンディング・ストーリー(1984/独)

80’Sの記念すべきファンタジー作品。忘れかけていた童心に訴えかける永遠の名作。そのテーマは深い。サントラは未だにあちこちで耳にする名曲揃い!。
TOBBY

原作は言わずとしれたミヒャエル・エンデの児童文学の傑作。これを当時のSFXを結集してドイツが見事に映画化。公開当時子供だったので異様に胸打たれ2回も観に行ってストーリーボード(コンテ集みたいなもの)まで買ってどっぷり嵌りました。物語が現実と小説の中で同時に点在するのが素晴らしい。さらに善悪によって痛快に描かれずに、憂いや虚無こそファンタージェンの敵というのが非常に深い。リマールの歌う主題歌もワクワクしますがジョルジオ・モロダーの創りあげたスコア曲も非常に創造性に満ち溢れていて是非聴いて欲しいOSTの一枚。主演の少年のバレット・オリバーは、ややハリウッドチャイルドの香りがしますがファンタージェンに棲むモンデキント役のタミー・ストロナッハや勇者アトレイュのノア・ハサウェイの演技は無垢で物語を好サポート。この後アメリカで作られた二つの続編が恐ろしいほどにお粗末なので一緒にされると可哀相。ファルコンの顔立ちも一番シックリ来るのがこの作品でしょう。『ロード・オブ・ザ・リング』でファンタジーに興味を抱いたなら、ちょっとこの作品も観て欲しい!!。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)Orpheus ごう ミュージカラー★梨音令嬢[*] さいた じぇる[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。