[コメント] トレインスポッティング(1996/英)
疾走感はあるが。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
あの馬鹿な友達を裏切って足を洗ったレントン。決意をし、どこか生き生きとしている。だが何かまたコトを悪い方向に結びつける出来事があったなら、結局元に戻るような気がしてならない。なんとなくユアン・マクレガーの言うセリフに軽さを感じてしまったからだろう。確かに軽い奴等だ。それを描く分にはいいけど、映画としてもただ単に薄っぺらい感じに見えてしまった。
ドラッグは、美化されているわけではないが、この映画を観る前に『レクイエム・フォー・ドリーム』の凄さを体験してしまったせいで、驚きや圧倒を体験することはなかった。レクイエム〜は物凄い疾走感のある映像と、登場人物がドラッグによってどんどん堕落していくというストーリーに圧倒され、見終わった後は「ドラッグなんてぜってー使いたくねーよ!」という気持ちにさせられる。ドラッグの描き方に満足できなかった人は、是非一度観た方がいいです。
単純に楽しんでしまってもいい映画ではあるかもしれないが、決定打に欠けている。大して記憶に残らない。まだこの映画は時代に置いていかれた映画ではないと思うのだが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。