[コメント] グッドフェローズ(1990/米)
誕生から20年。もう語り尽くされてきたと思うがやはり最高のギャングムービー。
映画マニアも唸らせるアメリカ商業映画。成功の一例。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
垂涎ものである。
素早いカットを音楽で繋ぎテンポ良いシーンを構成する。スコセッシの青春は100%ロックで埋め尽くされていただろう。配役もすべて巧妙。ジョー・ペシの狂気のキレ芸もすごいが、デニーロの普通の佇まいと笑顔が何より怖い。マフィアの幹部達は本物の匂いがプンプンする。その中で営まれるファミリーの労働。結束が強い分、裏切った時に迫ってくる見えない恐怖は堪え難い。イタリア系マフィアとアイルランド系マフィアの違いなんてもちろん知らないがたぶん描かれている通りなのだろう。もう従うしかない。
もうひとつは食事である。食に対する正直さとこだわりが尋常ではない。刑務所でのにんにくのスライスの仕方や自宅のパスタソースのこだわり。最後にポーリーが焼いてたソーセージは今でも私の中では世界で一番うまいソーセージとなっている。
圧巻は逮捕される1日。映像は観ている方がドラッグ中毒になっていく錯覚を覚える。どうでもいいディテールへのこだわりとまたロック。それが映画を作る。この映画を観るとロベール・ブレッソンが「音痴は映画を作れない」と言ってたことがよく分かる。
スコセッシの最高に油がのってた時期の最高の一本。忘形見。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。