[コメント] グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米)
非常に平凡な作品。脚本が安易です。誰でも思いつきそう。ドラマチックに描こうとして話が空回りな上に役者陣も滑ってる・・。「僕って凄いでしょ?」っていうデイモンの自己顕示欲が見えてしまう・・。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
もっと素直な若者達の ハートフルな作品かと思ったら計算されつくした非常に嘘っぽいストーリーなんだもん・・。デイモンは最初自分の才に気づいていなく、それをウィリアムスに導かれ、中盤迷うけどラストは旅立つわけでしょ?その辺の微細な心理や感情表現が恐ろしい程に下手・・。繊細さや無垢な感じが表現出来ていない・・。完全に観客置いてけぼりだし。『リプリー』での狡猾でマッドな役の方が似合っていて上手。ウィリアムスも通り一辺倒な演技でオスカーは過去のノミニーに対しての敬意かなぁ?。ドライヴァーもアクが強すぎるしアフレックの友情も偽善ぽっく・・。なんか若者二人が脚本書いて(大幅に修正されたらしい)、それが青春サクセス物語だったのが当時新鮮だっただけなのでは?。中学生や高校生くらいならちょっとは共鳴出来るのか??。にしても映画というスクリーン通してわざわざ凡庸な物語見せつけるのは罪。これ以降デイモン出ている作品は看るの慎重になったし・・。最後には「勝手に旅立てよ!」と画面に突っ込んだ人多かったのでは?。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。