コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バードケージ(1996/米)

Mr.レディMr.マダム』とは違った部分で面白い。これがハリウッドとフランスの違いだな。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 オリジナル版の『Mr.レディMr.マダム』自体が面白く、リメイクの必要性も無かった気がするが、ピンポイントのキャラを配置したことによって、本作も十分すぎる面白さを魅せつけてくれている。

 まず、コメディアンとしてのロビン・ウィリアムズの良さは言うまでもないのだが、この人のコメディの才能は、どんな役を演っても照れがなく、演技とは思えないようなキャラをしっかり演じてくれるため、説得力が段違いにある。今回はゲイ役だが、これも又、実によくはまっていて、本物じゃないの?と思わせてくれるような説得力を持っていた。

 あと、『Mr.レディMr.マダム』では、きわどい会話の演出が多々見受けられたが、本作はむしろ会話の方はソフトタッチにして、むしろ描写を直接的にしてるのが特徴か。これがアメリカ人が喜ぶハリウッド・リメイクと言った感じだろうか。その部分は善し悪しだが、そう言った違いがあるからこそ、本作は本作で面白い作品と言えるのだろう。まあ、最後のどたばたシーンなんかは、これまで積み上げてきた際どい会話があるから爆発的に面白く、それが減じられた印象は受けてしまうが。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。