[コメント] ロビンフッドの冒険(1938/米) - 更新順 (1/1) -
IMDbによると、キーリーの撮ったアクションシーンにインパクトがなかったため、カーティスに交代した、とのことなのだが、今見ると、いずれにしても驚愕するようなシーンはない。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
明朗闊達勧善懲悪快活義賊冒険活劇。E・フリンは本作が一番合っている。O・D・ハヴィランドは本作が一番美しい。アカデミー室内装置、音楽、編集賞受賞、作品賞ノミネートだが、後ろ2つが納得できる。意表をつく展開が楽しいし、作品としてよくまとまっている。 (KEI) | [投票] | |
これぞ娯楽映画の王道。ロビン・フッドはこれが一番! (パピヨン) | [投票] | |
アクション映画の中にも、いくら時間が経過しようと全く色あせない作品も存在します。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
オリヴィア・デ・ハヴィランドが演技開眼する以前の映画。このころはオスカー狙えるなんて自分でも思っていなかっただろう。 (りかちゅ) | [投票(1)] |